トップ >> ルールブック@決定版 >> 1・00 試合の目的、競技場、用具 |
1・00 試合の目的、競技場、用具 |
1・10『バット』-------------------------------------------------------------------
(a)バットはなめらかな円い棒であり、太さはその最も太い部分の直径が2.6インチ(6.6センチ)以下、長さは42インチ(106.7センチ)以下であることが必要となります。バットは1本の木材でつくられるべきです。
「付記」接合バットまたは試作中のバットは、製造業者がその製造の意図と方法について、規則委員会の承認を得るまで、プロフェッショナル野球(公式試合及び非公式試合)では使用できません。
(b)カップバット(先端をえぐったバット)
バットの先端をえぐるときには、深さ1インチ(2.5センチ)以内、直径1インチ以上2インチ(5.1センチ)以内で、しかもそのくぼみの断面は、椀状にカーブしていなければなりません。なお、この際、直角にえぐったり、異物を付着させてはなりません。
(c)バットの握りの部分(端から18インチ(45.7センチ)には、何らかの物質を付着したり、ザラザラにして握りやすくすることは許されるが、18インチの制限を超えてまで細工したバットを試合に使用することは禁じられています。
「付記」審判員は、バッターの使用したバットが、バッターの打撃中または打撃終了後に、本項に適合していないことを発見しても、バッターにアウトを宣告したり、バッターを試合から除いたりする理由としてはなりません。
「注1」我が国のプロ野球では、金属製バット、木片の接合バット及び竹の接合バットは、コミッショナーの許可があるまで使用できません。
「注2」アマチュア野球では、各連盟が公認すれば、金属製バット、木片の接合バット及び竹の接合バットの使用を認めます。(ただし、接合バットについては、バット内部を加工したものは認めません。6・06d参照。
「注3」アマチュア野球では、金属製バットを次のとおり規定します。
@最大径の制限この場合、バットの最大直径は、67ミリ未満とします。
A質量の制限この場合、バットの質量は、900グラム以上とします。なお、金属製バットの質量とは完成品であり、ヘ