![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Q | スケジュールを登録したいのですが、 |
A | 初めてスケジュールを登録するには、まず「編集・管理」から「施設・店設定」にて、場所の登録を行ってから、スケジュールの登録を行って下さい。 |
Q | スコア編集画面の野手成績の打席入力を増やしたいのですが |
A |
チーム管理者のみ画面右上にある「編集・管理」から「チーム設定」⇒「チームコンフィグの編集」より変更できます。 チームコンフィグの編集の表示対象打席数を増やす事で入力打席を増やす事ができます。 |
Q | チーム情報の登録内容は変更できますか? |
A | チーム管理者のみ画面右上にある「編集・管理」から「チーム設定」⇒「チーム情報の編集」より変更できます。同様に「チーム設定」⇒「チームコンフィグの編集」で画面やチーム機能の一部をユーザの好みに合わせて変更することができます。 |
Q | 既にグランドが登録されていると聞いたのですが、グランド一覧が何も表示されていません |
A | チーム管理者のみ画面右上にある「編集・管理」から「施設・店設定」⇒「共通施設・店の利用」より表示させたいグランド等を選ぶことにより一覧に表示させることができます。 |
Q | 予定が決まったのでメンバーに一斉に連絡をしたいのですが |
A | チーム管理者のみ画面右上にある「編集・管理」から「出欠確認設定」⇒「メールの送信」でメンバーにメールを送信することが可能です。 |
Q | 出欠の理由を入れたいのですが入れ方が分かりません |
A |
出欠確認画面の詳細ボタンを押下し、出欠詳細登録画面のコメント欄に理由を入力できます。入力内容は、○×△記号にマウスカーソルをのせると表示されます。 理由が入力されている出欠は若干○×△が大きくなっています。 |
Q | 試合結果を入力したのですが野手、投手成績が表示されません |
A |
チーム管理者のみ画面右上にある「編集・管理」画面の「試合結果設定」⇒「個人成績の集計」を行うことで表示されます。 個人成績を表示する場合、試合結果設定を行った後で集計をすることを忘れないで下さい。 |
Q | メンバーのプロフィールに何も入れる項目がないのですが |
A |
チーム管理者のみ画面右上にある「編集・管理」画面の「チーム設定」⇒「チームコンフィグの編集」を行うことで表示されます。 メンバープロフィールの項目1〜項目5にタイトルを入力して下さい、メンバ設定やメンバ一覧で表示されるようになります。 |
Q | 出欠確認の出欠状況で表示されている数字の色が変わるのですが、これは何ですか? |
A |
出欠状況を分かりやすくするために表示しています。 「編集・管理」⇒「チーム設定」⇒「チームコンフィグの編集」の出欠確認/最低必要人数、出欠確認/目標人数の値により色が変わります。 出席人数が出欠確認/最低必要人数未満の場合は赤で、出欠確認/最低必要人数以上、出欠確認/目標人数未満の場合は黄で、出欠確認/目標人数以上の場合は白で表示されます。 |
Q | メールの自動送信とは何ですか |
A |
簡単に言えば出欠状況のメール通知です。 設定した曜日/時間に、その時点の出欠状況をスケジュールの内容と共にメール送信します。 なかなか出欠を入れてくれないメンバーがいるような場合に、催促メールを出す手間を省けます。 |